オリンピック聖火リレー
- 伊藤 ひろえ
- 2021年5月21日
- 読了時間: 1分
2021年5月21日(金)
こんにちは。5月21日(金)~22日(土)はオリンピック聖火リレー鳥取県開催日です。
本日21日は、境港からスタートし、米子~伯耆町~江府町~大山町を巡り、聖火の到着を祝う〈セレブレーション〉の会場となる倉吉市営ラグビー場へと聖火が繋がれました。
私もオリンピック聖火リレーのボランティアをしました。
沿道で観覧される方に、「間隔をあけて下さい。」「ロープから出ない様にお願いします。」などの声掛けをさせていただきました。
私がボランティアを行った皆生エリアでは、アテネパラリンピック 視覚障がいマラソン日本代表の福留 史郎さんが聖火ランナーを務められました。
雨予報でしたが、天候に恵まれて良かったです。
オリンピックの開催予定まで約2か月ですが、コロナウイルスが一刻も早く収束するよう、心から祈るばかりです。


▽▼▽過去のブログはこちら▽▼▽
댓글