選挙戦6日目
- 伊藤 ひろえ
- 2022年6月3日
- 読了時間: 2分
2022年6月3日(金)
【選挙で自分の想いや政策を訴えるだけではなく、可能な限り皆さまの声を集めています!】
写真の内容以外にも、ご高齢の女性から
「高齢者福祉にもっと取り組んでもらいたい」
小6女子の方から
「争いのない平和なまちに」
安倍にお住まいの女性から
「ヌカカをなんとかしてほしい」
高齢男性から
「市道が傷んでいて危険!直してもらいたい」
などなど…
選挙カーが通ると、子どもや若い方々が手を振って下さいます。元気や勇気をいただきます。ありがとうございます!
可能な限り、車を降りて「どんな米子市を創りたいですか?」「米子市に足りないところはどこですか?」と伺っています。
動画の女性の方は、若い世代に仕事の負担が増えていて、そのため離職や早期退職が多いことについて課題をいただきました。
真面目な方に仕事が偏り、疲れている…それは当たり前の事ではありません。
身近で大切な方を守りたいというお気持ちが伝わってきました!
高1男子の方が、真剣に考えて「挨拶が飛び交うまちにしたい」と言ってくれた時には感動しました!
また、義方小学校6年の女子の方が「争いのない平和な米子にしたい」と言ってくれた時は、「本当にそうだよね!私も同じ気持ち!」と共感し、「一緒に争いのない平和な米子を創ろう!」と言うと笑顔を見せてくれました。
皆様の声や思いを集めて、しっかり受け止め市政に届けていきます!



Comments