選挙戦5日目
2022年6月2日(木) 告示日前日、助けて下さい!苦しいです!と電話がありました。 私の後援会資料を見て電話をしてくれました。すぐに駆けつけると、少し落ち着いてくれました。お話しをお聴きし、市の保健師に繋げました。 昨夜20時、マイクを置いた途端、電話がなりました。...
2022年6月2日(木) 告示日前日、助けて下さい!苦しいです!と電話がありました。 私の後援会資料を見て電話をしてくれました。すぐに駆けつけると、少し落ち着いてくれました。お話しをお聴きし、市の保健師に繋げました。 昨夜20時、マイクを置いた途端、電話がなりました。...
2022年6月1日(水) 2021年11月、中海テレビ放送の【Road to 2030〜SDGsで考えるふるさとのミライ〜「貧困をなくそう」】で、私の活動内容の一部を取材頂きました。 子育て支援の一環で子ども食堂や一時預かり(ショートステイ)、貧困を無くすためのフードバンク...
2022年5月31日(火) 今日は選挙戦3日目です! 中学時代の懐かしい友人に出会い、励まされました!元気とパワーをいただきました!頑張ります! 中学校の卒業アルバムを見ていたようで、懐かしく思いました!あの頃はまだ写真がモノクロでした!...
2022年5月30日(月) 昨日、無事に1日目が終了しました! ご声援下さった皆さま、誠にありがとうございました! 6期目の立候補となった今回の市議会議員選挙。 1期から5期まで市議会議員を努めさせて頂き、早20年になりますが「安心して子どもを生み育てられる米子市へ」の実現...
2022年5月29日(日) 本日、米子市議会議員一般選挙立候補です!健康を保ち頑張ります! これまで支えて下さった皆様のおかげで、今日の日を迎えられることが出来ました。心から感謝申し上げます。 多くの方に、私の政策や考えを知っていただき、ご意見ご要望などもしっかり受け止めて...
2022年5月24日(火) 昨日23日は午後から、米子市公会堂にてファミリーサポートセンターの救急救命講習がありました。 私は女性消防団の一員として、講師を務めました。 参加者は、日々、子どもの預かりをされている方々ですので、小児、乳児に対する心肺蘇生法も詳しくお伝えしまし...
2022年5月22日(日) 今日はプチフリマでした。 最初は来客がなく不安でしたが、たくさんの方にお越し頂き、今日も賑やかな開催となりました! 暑い中お越し頂いた皆様、ありがとうございました! 暑くて大変でしたが、スタッフの皆様も本当にお疲れ様でした!水分補給をしっかり行っ...
2022年5月21日(土) 令和4年6月5日(日)は、米子市議会議員一般選挙の投票日です! 当日投票に行けない方は、前もって投票することの出来る「期日前投票」や「不在者投票」も可能です。 ◾️投票日当日------------------------ 令和4年6月5日(日)...
2022年5月20日(金) 今日は加茂地区青少年育成会の校区内パトロールでした。20時〜21時10分まで、加茂公民館から、セガワールドや弓ヶ浜公園をまわりました。 夜は地下道もひとりでは怖いです。 自撮りに慣れず、顔も怖いです、、。(^^;...
2022年5月19日(木) 先日、仕事でイオン日吉津店へお邪魔させて頂きました。 お忙しい中、歓迎していただき恐縮です。 ありがとうございました! 組合員の方の中で、「中学校給食は働く親にとっても、子ども達にとっても有り難い」と話して下さり、笑顔がとても印象的でした!...
2022年5月15日(日) 今日は子ども食堂『出会い・ふれあい・支え愛 笑顔スペース さちカフェ2』の開催日でした! メインは境港サーモンのムニエルです。隅々まで無駄なく美味しく食べれるよう頭付きの提供にしました。 鈴木さんお手製のスイーツはお店が開ける程の腕前!クマの鼻が...
2022年5月13日(金) 活動報告WIND「風」Vol.75を発行しました。 主に年4回の議会後に発行してきたWINDですが、Vol.75まで継続することが出来、感慨深さと皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。 HPを始めて間もないので、過去のWINDはVol.74からの掲...
2022年5月12日(木) 今週は月曜から雨に降られて、ウォーキングの継続ができませんでしたが、母の日に貰ったお花を飾って癒されています。 白っぽい服も多いので、白いウエストポーチを買いました。 サイズが少し大きめ…男性用だったかしら。。?...
2022年5月8日(日) 今日は子ども食堂『出会い・ふれあい・支え愛 笑顔スペース さちカフェ』の同時開催日でした。 毎月第2日曜にさちカフェ(米原ココステーション)、毎週日曜にさちカフェ2(両三柳)を開催しています。 今日のメニューは、鈴木さんの手づくりパンやネギ味噌、N...
2022年5月7日(土) 明日8日(日)のさちカフェ2は、体験学習の一環で『子どもへの暴力防止プログラム』を開催します。 子どもたちが、嫌なことや怖いことに遭いそうな時に、どうしたら良いかを一緒に考えるプログラムです。 一緒に考え、備えておくことで、何かあった時に大人に相談...
2022年5月6日(金) GW明け、久々に交通安全に立ち、子ども達から元気をもらいました! 元米子市部長のUさんに会って、励ましのお言葉もいただきました。 今日も1日元気で頑張ります! 今朝は12363歩。少しジョギングもし、Tシャツ一枚でも汗ばむ程でした。...
2022年5月5日(木) 今日は美容院に行ってきました! 短くなってスッキリ! 今年の夏はこれで乗り切ろうと思います。 before after ▼Instagram始めました https://www.instagram.com/hiroe_ito/...
2022年5月5日(木) 今日は子どもの日ですね! 子どもたちにとって、笑顔で1日が過ごせるよう願っています🎏 さて、今朝のウォーキングは昨日より多く13,215歩でした。 健康保持は足からだと思ってます! ウエストポーチが壊れてしまったので、昨日、息子が届けてくれました...
2022年5月2日(月) 今日はGWの合間の平日ということもあり、無事遠足日和となり良かったです! 私は、ラベンダーの花盛りなので、ラベンダースティックを作りました。 7本のラベンダーをリボンで編むと、何年経ってもラベンダーの香りが愉しめる、素敵な飾りができます。...
2022年4月27日(水) 今日は高島屋を訪れました。 5月6日〜10日の間、健康フェアを開催するそうです。 私の健康づくりは、日々の生活に取り入れるように意識し、市役所では極力エレベーターを使わず階段を使用しています。 エコでもあり、健康づくりにもなるので一石二鳥です。...