さちカフェ2防災学習
2022年6月20日(月) 昨日のさちカフェ2の体験学習は【防災学習】でした。 💁♀️「お家がユラユラ揺れるのは?」 👦👧「地震!」 💁♀️「じゃあ、地震が起きたらどうする?」 👦👧「机の下に隠れるよ」 💁♀️「その時、一番守るところはどこ?」...
2022年6月20日(月) 昨日のさちカフェ2の体験学習は【防災学習】でした。 💁♀️「お家がユラユラ揺れるのは?」 👦👧「地震!」 💁♀️「じゃあ、地震が起きたらどうする?」 👦👧「机の下に隠れるよ」 💁♀️「その時、一番守るところはどこ?」...
2022年6月19日(日) 今日は子ども食堂 さちカフェ2の開催日でした。 メニューはこちらです。 ・鮭のムニエル タルタルソース添え ・五目ごはん ・煮豆 ・ブロッコリー、トマト ・Aさん手づくりの南高梅の甘煮 ・白イカの海鮮お好み焼き ・ワカメスープ ・スイカ...
2022年6月18日(土) 食材提供の場を活用して、フードバンクとっとりから子ども食堂にキットカットをお分けし、喜んでいただきました。 昨日は生協さんの食材提供日で、えんたくさんと、さんふくさんにお世話になりました。子ども食堂6団体で分けさせて頂きました。ありがとうございま...
2022年6月17日(金) 米子プリント社さんにお邪魔したら、素敵な企画のポスターを見つけました! 2022/7/8〜8/21に、日南町美術館で開催されるそうです。 木を素材に、歯車や大掛かりな仕掛けによる動きや音を楽しむ作品を制作する、木工アーティストつちやあゆみさん(茨...
2022年6月16日(木) 朝の健康ウォーキング継続しています。 先週の土曜は2万歩、今週の月曜は1万歩達成でした! 火曜水曜は7000歩、今日は8600歩です。 ウォーキングも日課になれば楽しくできますが、一度やめてしまうと再開が億劫になります。...
2022年6月14日(火) 先日、鳥取県立米子高等学校の学校運営協議会が開催されました。 私は県立5期生で、現在の校舎が出来て、初めての入学生です。青春時代の思い出は米子高校にあります。 米子高校をますます盛り上げていきたいと思います! ▼Instagram...
2022年6月10日(金) 一昨日、昨日と街宣活動をしました。 多くの方々に会い、様々なご意見をいただきました。 また、「選挙カーが来て外に出たけど、車は既に過ぎ去ってしまって残念だった!会いたかった!」などのお話しもお伺いしました。...
2022年6月9日(木) 今日は街宣活動で、日野郡江府町貝田に来ています!貝田米ファンです! 大山の南山嶺に位置しているため、日照が良く昼夜の温度差が大きいので、とても美味しいお米が出来ます。 ふるさと納税の返礼品に、お米や奥大山の特産が多数あるので江府町ぜひチェックしてみ...
2022年6月8日(水) 米子駅前、だんだん広場にいます。 青空集会が始まりました! 立憲民主党 泉 健太代表です! ▼Instagram https://www.instagram.com/hiroe_ito/ ▼Twitter...
2022年6月7日(火) 本日は当選証書授与式でした。 6期目の選挙戦でしたが、2番目に当選させて頂くことが出来ました。 皆様からたくさんのご支援を賜りましたこと、改めて感謝申し上げます! 側で支えてくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました!...
2022年6月6日(月) 皆さまのおかげで当選させていただきました!心から感謝申し上げます! 明日10時より当選証書授与式です。 昨夜からお祝いの電話やメールが止まらず、今日は挨拶回りをしていたらこのような時間になってしまいました。 大変申し訳ありません。...
2022年6月5日(日) 気になっている方もいるかもしれませんが、隣の子は私の孫の1人です。 小学3年生の元気で優しい男の子です! ロシアによるウクライナ侵攻のニュースを聞いて、「自分のおこづかいでウクライナ支援をしたいけど、どうしたらいいか…」と電話をくれました。...
2022年6月5日(日) 今回の選挙戦では、交通指導を休まず行うことが出来ました。私が日本海新聞社前の交差点に立っているのは、理由があります。 約30年前、長女が小学校にあがると、国道431号線の工事計画について、子供会に説明に来られました。...
2022年6月4日(土) 選挙戦7日目が終わりました! ご支援ご声援を下さった皆様、側で支えて下さった皆様、本当にありがとうございました! いよいよ明日が投票日です。 何卒宜しくお願い致します! 伊藤ひろえ選挙カーのボンネットには虹が描かれています。...
2022年6月4日(土) 6月3日の2箇所の街頭演説を、ご自宅でもご覧頂けるよう動画でご用意致しました。 連日お騒がせして申し訳ありませんが、暖かいご支援ご声援が励みになっています! ご自宅から出て来て下さる方も多く感謝の気持ちでいっぱいです!...
2022年6月4日(土) 「安心して子どもを生み育てられる米子市へ」を掲げる伊藤ひろえの原点です。 少し長くなりますが、ぜひ最後までお読み頂けると幸いです! ①里親体験から学んだ願い ②子ども食堂が創る地域共生社会の実現 ③子どもの貧困、夢を諦めないために...
2022年6月3日(金) 今朝のブログで市民の方のご意見・ご要望を投稿しました▽ https://hiroeit0729.wixsite.com/website/post/選挙戦6日目 本日、淀江町に伺った際には、「淀江町のきれいな水を守ってほしい!」と高齢の男性から、声を...
2022年6月3日(金) 連日お騒がせしており、大変申し訳ありません。 残り2日、どうかご支援ご声援を賜りますようお願い致します! 伊藤ひろえ選挙カーは、下記のスケジュールで周ります! ◾️6月3日(金) 西福原、東福原、上福原、中島、博労町、糀町、米子駅前、車尾、皆生、河...
2022年6月3日(金) 【選挙で自分の想いや政策を訴えるだけではなく、可能な限り皆さまの声を集めています!】 写真の内容以外にも、ご高齢の女性から 「高齢者福祉にもっと取り組んでもらいたい」 小6女子の方から 「争いのない平和なまちに」 安倍にお住まいの女性から...
2022年6月2日(木) 選挙戦5日目、無事に終了しました! 体は疲れてきていますが、最終日まで精一杯頑張ります!! 今朝の投稿に反響を頂き、私には勿体ない程のお言葉をたくさん頂きました。 感謝の気持ちでいっぱいです! 悲痛な声を挙げ、助けを求めている方は沢山います!...